目次
「ユニーク」×「行動派」×「ひらめき」
ENTPってどんな性格?
ENTP(外向型・直感型・思考型・知覚型)は、全16タイプの中でも「討論者」と呼ばれる性格です。
頭の回転がよく、会話が上手い。周りをよく見れる広い視野の持ち主。何事にも臨機応変に対応でき、ミスを逃さない。お世辞を言われるのは苦手で、白か黒か両極端な性格。
「アイディアの天才」「挑戦好きな自信家」ENTPは新しいものが大好きで、自由で柔軟な発想があり、人と関わることも楽しめる性格です。
こんな方はENTPかも?
- 好奇心旺盛でカリスマ性がある
- 革新的で機転が利く
- 安定よりも刺激的。追われるより追うタイプ
- 自分の知らない世界を持っている人や、知的な人に惹かれる
- 思い立ったらすぐ行動
- 自分の意見をはっきり言う自信家
ENTPの長所
- アイデアが豊富で創造的
- 好奇心旺盛で、チャレンジ精神がある
- 会話が得意で人を巻き込むのが上手
- 柔軟で臨機応変な対応力が高い
ENTPの短所
- 飽きっぽく、継続が苦手
- 細かい作業やマニュアル仕事が苦手
- 感情的な判断をしがちなことも
- 長期的な計画より、今のワクワクを重視
ENTPに向いている仕事とは?
ENTPの強みを活かせるのは、「自由」「アイディア」「人とのつながり」です。これらがカギになる仕事が向いています。
ENTP主婦にも向いている仕事5選
1.オンライン占い・性格診断コンテンツ販売
- 内容:MBTI診断や星読み・タロット・カードリーディングなどを元に、自分なりの視点で発信&販売。
- ENTPにぴったりな理由:
発想力が独特で、オリジナル視点が強みになる
人との交流があるので飽きずに続けられる
2.ナレーター・声のお仕事(音声配信・読み聞かせなど)
- 内容:声の表現を使って、YouTubeナレーション・絵本の読み聞かせ・ボイスドラマなどに出演。
- ENTPにぴったりな理由:
表現力が豊かで、話すのが得意
ストーリーを作ったり演じたりするのが楽しい!
3.SNSドラマの脚本・構成アシスタント
- 内容:TikTokやInstagramで流行中のショートドラマ動画の構成案やセリフ作り。
- ENTPにぴったりな理由:
ひらめき力とトレンド感を活かせる - 「人の気持ちを動かす」セリフづくりが得意
4.テーマパーク・地域イベントのボランティア→副業化
- 内容:地元の祭りや施設でのイベント企画・広報・司会などに関わり、のちにSNS運用やPRで収益化。
- ENTPにぴったりな理由:
場を盛り上げるのが得意
「まず動いてから考える」行動派にぴったり
5.商品企画モニター × SNS連携(PR案件)
- 内容:モニターとして使った商品に自分のアイデアを加えてフィードバックし、企業PRに関わる。
- ENTPにぴったりな理由:
アイデア提案・改善案が得意
新しいもの好きで、リアクションも上手!

・自由度が高く、発想を活かせる働き方が向いているから
→ 自分のペースで動ける仕事の方がのびのびと力を発揮!
・人との交流・発信が得意で、強みになるから
→ 会話や感情表現が自然にできるため、SNS・ライブ系は好相性◎
・「楽しい」がモチベーションになるタイプだから
→ 興味を持てる分野であれば継続でき、結果もついてくる!
「人との違うことがしたい」「自分のアイディアで働きたい」「楽しさが最優先!」そんなENTP主婦さんの強みを最大限活かせます。
コメント