MENU

「わくわくしない」と一気に飽きる!ENFPに向いている職業とは?

目次

「感情で生きるクリエイティブ爆弾」

ENFPってどんな性格?

ENFP(外向型・直感型・直観型・柔軟型)は、全16タイプの中でも「広報運動家」と呼ばれる性格です。

ENFPは「今日も自由に生きたい」が基本スタンス。好奇心は旺盛だけど、スケジュールや計画をガチガチに管理されるのは大の苦手。自由人すぎて予定通り動けないタイプ。

話しながら「そういえば~」が止まらないENFP。とにかく話が飛んで、気づけば結論も何もないまま終わることも…(でも楽しいからOK!)

共感力は抜群で、人の気持ちにすぐ気づけるし、すぐに寄り添える。けれど、「あの人がそう言うなら…」と自分の考えはブレがち。自分のやりたいより、人に合わせちゃう。断るのは苦手で、仕事を抱えすぎる面も。

最初はすごい勢いで動くENFP。でも、安定してきたり、ルーティン化するとやる気がガクッと落ちるのもENFPあるある。プロジェクトの初期メンバーには最適!でも持久戦は苦手…

こんな方はENFPかも

  • フワフワして見えるときもあるけど、内心はしっかり考えている
  • 仲間のテンションに引っ張られるタイプ
  • 続けるよりも「新しいものを探しがち」
  • 思い付きで急に爆速モードに突入
ENFPの長所
  • 社交的で明るい・誰とでもすぐ打ち解けるのが得意
  • すぐ手を振る。場の空気をパッと明るくできる
  • 「とりあえずやってみよう!」と軽快にスタートを切れる行動派
  • 環境の変化や人間関係にも臨機応変に対応できる
ENFPの短所
  • 最初は勢いがあるが、慣れてくると急にやる気がなくなる
  • 「今楽しい」が最優先で、スケジュール管理や継続は苦手
  • 気分屋でテンションの上下が行動に大きく影響する
  • 優しすぎてNOが言えず、頼まれごとを抱え込むことも
  • 選択肢が多いと迷いがちで、「決められない自分」に焦ることも

ENFPに向いている仕事とは?

ENFPタイプの主婦は飽きやすいけれど好奇心は旺盛。学びが多くて自由度が高い「変化のある」仕事がぴったり。感性が求められる発信・デザイン・アイディア系も相性◎ 在宅でもできる選択肢が多いので、家庭と両立がしやすく、長く続けやすい環境が作れる。

ENFP主婦にも向いている仕事5選

1.キャリアカウンセラー/就職支援アドバイザー

  • 人の相談に乗る・進路を一緒に考える
  • 共感しながらポジティブに背中を押す仕事
  • 副業/オンライン対応も増加中
  • ENFPの「親しみやすさ×励ます力」が最大限に活きる職種です。

2.Webライター(コラム・レビュー系)

  • 毎回違うテーマで書ける
  • 在宅×自由スケジュール
  • 好奇心でネタ探しが楽しい!
  • ENFPのひらめき力&言葉のセンスが活きます
  • 1つの分野に縛られない「雑記系」が特におすすめ

3.SNS運用代行/コンテンツ制作

  • InstagramやTikTok運用をサポートする仕事
  • 写真・動画・企画…やることが多彩で飽きにくい
  • クライアントとのやり取りもあり、人との関わりも◎
  • ENFPの「発信力」と「人当たりの良さ」に超マッチ

4.イベントスタッフ・地域PRサポーター

  • 短期・単発OKで“非日常”感がある
  • 毎回違う人と関わるから刺激的
  • 感動・人とのふれあいが多く、飽きにくい!
  • ENFPは「その場の雰囲気づくり」に天才的に向いてます

5.営業職(保険・サービス系)

  • トークスクリプトありで未経験でも安心
  • 顧客のニーズを引き出す対話がカギ
  • 主婦層向け事務系・高時給パートタイム案件も多数
  • テンプレ通りより“自分の言葉”で伝えられるENFPには特に保険営業がおすすめ!

・会話力がずば抜けている 
・「話せば伝わる」天性のコミュニケーター
・「何でも面白がれる」好奇心かたまり
・「ひとりでじっと」より誰かと楽しみたい
・その場のムードをキャッチして、自分の振る舞いを柔軟に変えられる

ENFPは「自由」「感性」「共感力」が強みのタイプ。
一見弱点に見える部分でも、見方を変えれば全てが魅力の一つです。自分らしさを活かせる仕事や環境こそ、ENFPの持つエネルギーと人間味が輝きます。

だからこそ「短所を直す」より「個性を活かす働き方」を見つけていくのが、ENFPにとって一番自然でハッピーな道です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして運営のゆーです

地方からの主人の転勤もあり転職しました。
知らない土地では就職活動もままならく…思い切って転職エージェントにお任せしました!

子どもも小さく不安ばかりでしたが、思い切ってチャレンジしてみるものだなと思いました。同じように悩んでいる方に、少しでも参考になればと思います。

▶好きなアーティスト:Da-iCE箱推し 想太くんより
▶mbti:INTJ(建築家)

コメント

コメントする

目次